ご挨拶

年頭の挨拶
~新しい『兵庫維新』にご期待下さい~
新年明けましておめでとうございます。
『日本維新の会』参議院議員の片山大介です。皆さまにおかれましては、健やかに新年をお迎えのことと、お慶び申し上げます。
きょう(令和5年元日)から、『兵庫維新の会』の新しい代表に就任致しまし
た。
兵庫維新に所属する国会議員は13人、また、県会をはじめとする地方議員は51人に上ります。仲間たちの先頭に立ち、統率していくのは大変な重責ですが、しっかり取り組んでまいりたいと思います。
そして、新しい『兵庫維新の会』が今まで以上に大きく成長し、兵庫県民の皆さまの期待に応えていければと思っています。

『日本維新の会』は、党の基本方針として、「身を切る改革」と「行財政改革」、そして「地方分権・統治機構改革」を訴えています。
非効率な支出を認めず、無駄な支出を抑える。無駄な支出を抑えて、改革を進めてこそ、経済成長を生み出せます。そのことを、兵庫維新のメンバー一人ひとりが、改めて認識しながら、各議会の活動に取り組んでまいります。
兵庫県は、ほかの都道府県にはない多彩な魅力を持っています。その兵庫の潜在能力を生かしながら、兵庫・関西圏を、東京・首都圏と並ぶ二大経済圏に成長させていく。成長性を考えれば、兵庫こそ、日本を元気にしていく原動力になると思っています。
兵庫維新は、そのための、さまざまな政策を提案していきたいと思います。
ことしは、4月に『統一地方選挙』が行われます。
兵庫県内各地の議員選挙で、維新の仲間が、大勢立候補する予定です。今の政治を少しでも変えたいと思っている方、私の言葉に共感してくださる方、ぜひ、お住まいの地域の維新候補に、力を貸していただければと思います。
ことしも、皆さまからのご指導、ご支援をお願いし、あわせて皆さまのご健勝、ご活躍をお祈り申し上げます。
令和5年元旦